古家はリフォームかリノベーションか、どっちがいい?
「古い家をリノベーション」という言い回しを聞いたことがありませんか?
なんとなく、中を新しくするのかな?と想像する人もいるでしょう。
間違いではないのですが、では古い家をリフォームするか、リノベーションかと言われたらどちらにしますか。
今回は、古家をリフォームするのか、それともリノベーションしたほうがいいのか考えてみましょう。
リフォームとリノベーションの違い
リフォームと、リノベーションはどこが違うのでしょうか。
リフォームは和製英語ですが、リノベーションはrenovationという英単語があり、修理や改装という意味合いです。
世間での使い分けはリフォームの規模や意味合いによって分かれています。
つまり、
今までの建物を、機能を変えずにそのままきれいにするのをリフォームといい、
用途を変更したり、機能を追加、アップさせたりするリフォームをリノベーションと呼んでいるということです。
例えば、古家の内装を張り替えるだけ、間取りは特に変更しないという程度であればリフォームでしょう。
古くなったものを、新しくするということはリフォームと呼ばれることが多いです。
一方、部屋を新しく仕切る、仕切りをなくす、オール電化、バリアフリーにして、さらにデザインをモダンに変えるなど、大規模な修繕をするのであればリノベーションになるでしょう。
古い家が単に古いだけではなく、古さを生かしつつ新しい価値をプラスするのがリノベーションです。
リフォーム
〇リフォームのメリット
リフォームは、大きく住まいを変更するものではありません。
したがって、費用もリノベーションよりは安くすみます。
工期も規模が小さいことで短くなるでしょう。
〇リフォームのデメリット
家の機能としては大きく変わりません。
古家が構造的に住みづらい、現在の目的に合っていないのであれば、根本的な問題はリフォームではなく、リノベーションで解決したほうがいいかもしれません。
リノベーション
〇リノベーションのメリット
リノベーションは、今までの住宅の機能に新しい機能や、価値をプラスできます。
好みの間取りやデザインに変更することも可能です。
例えば、外観は雰囲気のある古民家、中に入ってみると最新の設備が入っていて、空調などが揃っていて住みやすい、畳ではなくフローリングなので椅子に座って生活できる、配管は新しく水質も安心、といったことも可能です。
リフォームでちょくちょく直すのであれば、リノベーションで一新したほうがいい場合もあるでしょう。
〇リノベーションのデメリット
リノベーションは、規模が大きい工事になります。
工期もリフォームに比較して長くかかってしまうでしょうし、工事費用も高くなりがちです。
リノベーション費用と、新築する費用を比較、検討するほうが良いケースもあります。
ただし新築してしまうと建物の外観を今までと同じようにすることはできませんが、リノベーションなら外観を維持することが可能です。
コンバージョンって?
リフォーム、リノベーションの他に、住宅をオフィスにするなど大幅な用途変更を伴う場合はコンバージョンと言われることもあります。
賃貸事務所を、コンバージョンしてマンションにするケースが近年見られています。
建て替えよりもエコで、個性的な物件が増えています。
まとめ
リフォームとリノベーションの違いや、メリット、デメリットについて解説しました。
今までと大きく建物の内容を変えたくないのであればリフォームで十分でしょうし、内装から配管設備まで一新したいのであればリノベーションが最適です。
オフィスを住宅にする場合は、コンバージョンです。
古家を、もう一度蘇らせるにはどうしたらいいか、自分としてはどのように蘇らせたいのかよく考えてから、リフォームするか、リノベーションかで決めてくださいね。